Elizabeth Costello : I believe in what does not bother to believe in me.──J. M. Coetzee

2024/06/08

晴れた朝、おおぶりの朝顔が一輪咲いた

 日の出が早くなってきた。

 生き物の端くれである身も、だんだん早く目が覚めるようになって、曙光さすベランダに出ると、おおぶりの朝顔が一輪、予想通り咲いていた。初咲きよりも二番手がしっかりと大きい。

 思えば、実の部分をいただく野菜や果物もそうだった。トマトなどは二番手がいちばん大きくて味もいい。でも花はどうだったか? 欲深いニンゲンは、果実の大きさのことは覚えていても、その前に咲く花の大きさまでは覚えていない。

 樹木の緑が日に日に濃さを増していく。

 夏至が近づいている。