2025/07/06

ことしの朝顔などなど

東京は今夜から熱帯夜が始まりそうな気配だ。まだ七夕さえ過ぎてないのに。

 さて、ベランダの朝顔は? というと、2つの植木鉢は大きな花を咲かせている。でもなぜかプランターから伸びたつるに花がつかない。葉っぱをもりもり茂らせながら、つるはどんどん上へ伸びていく。それでもようやく今日、ひとつだけ花が咲いた。

 でも、それに続く花の気配はない。日中の最高気温は36度。

 クチナシも暑そう。2つの植木鉢が時間差をつけて花を咲かせたせいで、花を楽しめる期間がかなり長かった。今は二つ目の、背の高いほうの植木が最後の花をつけている。

  それにしても、いつもならクチナシはしとしと降る雨に濡れながら、あたりに香りを漂わせるのに、今年は雨が少ないせいか、路地に生えた大きな花は香りがきつい。植木鉢で咲いている小さな花はささやかな香りを放っている。とにかく、水遣りに追われている。


 他の植木たちも、毎日、大量に水を吸い上げて、すぐにトレーは乾いてしまう。本格的な夏はこれからだというのに、すでに、せっせと水運びをしたせいか腰の辺りが


 それでも! 朝顔の葉が作るすだれごしに、今年もまた、青空を眺めてこの夏をのりきろうと思う。