エスペランサの部屋
esperanza's room by Nozomi Kubota
2011/11/22
喜望峰へ──ケープタウン日記(7)
今日は(付記:南アフリカ時間で、11月21日/月曜日)喜望峰へ向かった。道々、たくさんの動物たちの姿をみかけた。
まず、どこにでもいるというred-winged starling。そして走る車の前に出てくるバブーン、道の横を歩いていく家族連れのダチョウ(黒いのが雄)。
さらに半島の先端部に向かって進むにつれて、こんな動物も。
縞模様の太い角のあるレイヨウ類ボンテボックは一頭だけ、凛々しく立っていた。
ダッシーと呼ばれるハイラックス(イワダヌキ)は、これまた一匹だけ、岬のてっぺんへ徒歩でのぼる階段のすぐそばで、むしゃむしゃと腹ごしらえに余念がなく、近くを大勢の人が通っていくのに、そんなことはまったく気にする気配もなかった。
*****
付記(12月7日、ダッシーは分類からいくと、なんと、象の仲間であると後に判明。動物は見かけによらない!)
次の投稿
前の投稿
ホーム