昨日、弘田三枝子の歌をYOUTUBEでくりかえし聴いたせいか、なんだか、ちょっと二日酔みたいな気分だ/笑。
しかし、60年代にはすごくいい歌もたくさん入ってきた。なかでも、この曲はピカイチ。
ボビー・ソロの「ほほにかかる涙」もよかったけれど、伊東ゆかりもわるくなかったけれど、65年のサンレモからきた、ウィルマ・ゴイクのこの歌「花咲く丘に涙して」がなんといっても白眉! 「砂に消えた涙」の翌年だったのか〜。
演歌調のこぶしをきかせて泣きを入れる、捨てられた「女の歌」ばかりがもてはやされた時代、この歌は救いだった。
いや、「泣き」を入れはじめたのは、69年〜70年ころだったかも。奥村チヨの「恋の奴隷」もこのころだ。かんべんしてくれ、と思いながら、これは流行るわ、と確信したのも思い出す。それってなんだったんだろう? 浅川マキが歌いたくなかった歌「カモメ」とか。過剰な演出とヒット。それを演じる女たち。
ついでに、もう一曲、これもよかった。「花のささやき/In Un Fiore」by Wilma Goich.
意味がわかならいまま、歌詞を音で全部おぼえて歌っていたなあ。10代って面白い時期だ。
しかし、60年代にはすごくいい歌もたくさん入ってきた。なかでも、この曲はピカイチ。
ボビー・ソロの「ほほにかかる涙」もよかったけれど、伊東ゆかりもわるくなかったけれど、65年のサンレモからきた、ウィルマ・ゴイクのこの歌「花咲く丘に涙して」がなんといっても白眉! 「砂に消えた涙」の翌年だったのか〜。
演歌調のこぶしをきかせて泣きを入れる、捨てられた「女の歌」ばかりがもてはやされた時代、この歌は救いだった。
いや、「泣き」を入れはじめたのは、69年〜70年ころだったかも。奥村チヨの「恋の奴隷」もこのころだ。かんべんしてくれ、と思いながら、これは流行るわ、と確信したのも思い出す。それってなんだったんだろう? 浅川マキが歌いたくなかった歌「カモメ」とか。過剰な演出とヒット。それを演じる女たち。
ついでに、もう一曲、これもよかった。「花のささやき/In Un Fiore」by Wilma Goich.
意味がわかならいまま、歌詞を音で全部おぼえて歌っていたなあ。10代って面白い時期だ。
In Un Fiore
Se non corri tu potrai vedere
Le cose belle che stanno intorno a te.
Non sai che in un fiore
C'è un mondo pieno d'amore
Non sai che nei miei occhi c'è
Amore per te.
Se non corri tu potrai trovare
In mezzo ai sassi
Un diamante tutto per te.
Non sai che in un fiore
C'è un mondo pieno d'amore
Non sai che nei miei occhi c'è
Amore per te.
Non sai che in un fiore
C'è un mondo pieno d'amore
Non sai che nei miei occhi c'è
Amore per te.
Se ti fermi tu potrai capire
Che hai corso tanto
Ma sei rimasto sempre qui.
Non sai che in un fiore
C'è un mondo pieno d'amore
Non sai che nei miei occhi c'è
Amore per te.
Non sai che in un fiore
C'è un mondo pieno d'amore
Non sai che nei miei occhi c'è
Amore per te.
Non sai che in un fiore
C'è un mondo pieno d'amore
Non sai che nei miei occhi c'è
Amore per te
(作詞:RAPETTI MOGOL GIULIO/MOGOL 作曲:DONIDA LABATI CARLO )